先輩の声
HOME 採用情報 先輩の声

先輩の声

東京サービスセンター カスタマーエンジニア 宮本 偉司
宮本 偉司

現在は東京サービスセンターに所属し、カスタマーエンジニアとして写真関係機器のメンテナンスを担当しています。

写真店に導入されている機械は業務用であり特殊な機械であるため、入社当初はとても不安に感じましたが、経験豊富な先輩や上司が親身になって教えてくれるので、不安を感じる必要はありません。重要なのは、機械に対する知識よりも仕事に向き合う姿勢です。

入社当時、教育担当者から「機械はどうしても直らない時もある。ただ、機械は直せなくてもお客様の気持ちだけはきっちり直してきなさい。」と言われ、それを今でも教訓としています。

実際、機械が直ってもお客様のお気持ちが直っていなければクレームになりますし、機械が直っていなくても、誠心誠意で対応し、理解をいただければ認めていただけます。ですから、メンテナンスの技術力はもちろん必要なことですが、誠心誠意の気持ちをもってメンテナンスを行うことが重要です。

~魅力・やりがい~

・活動内容で良い成績を残せば認めてもらえる環境があります。

(給与や賞与以外の評価を得られます)

・通信教育制度による自己啓発の場が設けられています。

・全員に社長と直接意見を交換できる機会があります。

社長との意見交換会や、毎月配信されるメッセージに誰でも返信することができ、またこの返信に対してもきっちり返信してくれます。

このような社長の考えが浸透しているからでしょう、下からの意見に対して門戸が開かれていています。

何か新しいことを始めたいと上司に相談するとアドバイスをもらえ、その上で「実施してみたら」と話してくれます。

このように個人の考えを採用していこうとする雰囲気があり、経営方針にある「全員が主役の会社」を感じることが出来る職場です。